人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長谷寺と室生寺詣で

<2016/12/03>

あっという間に12月ですね。
年齢を増すごとに一年が矢のように飛び去って行きますね。
毎年行われる源氏の会の遠足が今年は延期になり、
女性同士で急きょ紅葉の奈良へバスツアーに行きました。
「談山神社」~「長谷寺」~「室生寺」大和路の旅です。

長谷寺も室生寺も何度も行ったことがあるのですが、
今回は源氏物語の「玉鬘」に出てくる長谷寺の
「二本の杉」をぜひ見たいと思いました。

それは仁王門(工事中)を過ぎて、本堂に続く登廊の途中に、
二本の杉の案内が掲げられていて、
穏やかな坂道を下っていくと、たどり着きます。

長谷寺と室生寺詣で_e0119543_1463292.jpg



まあなんと見事な杉!
幹も太く、天を突くほどの高さで堂々と立っています。
千年以上も前からここに立っていたのでしょうか?
それにしてもこんなに山奥の急な坂の続く険しい道のりを
昔の人は、着物の旅姿で、草鞋を履いて、ひたすら
歩いて歩いてお寺参りをしたのかと思うと胸が迫ります。
高貴な人も、お姫様も神仏にすがりたい思いで、
旅の危険も顧みず何人ものお供を連れてお参りをしたのかと
しばし、杉の木をなでながら思いを巡らせました。

長谷寺と室生寺詣で_e0119543_14144479.jpg長谷寺と室生寺詣で_e0119543_1417886.jpg


そして登廊に戻り、
長い階段をふうふう言いながら国宝本堂へ、
すると運よく、ご本尊特別拝観中で、
入り口で、「結縁の五色の輪」を結んで頂いて、
国宝の本堂に入り、観音様のおみ足に触れて
お参りをするという機会を得ました。
すぐそばで仰ぎ見る十一面観音像は、それは立派で、
威厳があってなお優しく、とても幸せな気分に包まれました。
清水の舞台のような高い舞台からは「絶景かな!」
と思わず叫びたくなるような紅葉で堪能しました。

室生寺は女人高野、
国宝の金堂も小さい五重塔もひっそりとした感じでたたずみ、
大好きな懐かしい光景。
日本人の心の奥の原風景という感じですね。

女同士のお喋りに華が咲いて、
柿の葉寿司を食べたり、干し柿を食べたり、たくさん歩いて
十分に秋を満喫した旅になりました。




http://mrskeikog.exblog.jp/

by mrskeikog | 2016-12-03 13:12 | 日々の出来事

団塊世代のミセスの日記 日々の暮らしの中で感じること、思うことを書いています。一日一日を大切に暮らしたいですね。


by ミセスケイコ